【タイトル】

5年生 ご飯をたいて観察しよう

【本文】

家庭科で炊飯実習を行いました。 調理したお米は、セカンドスクールでお世話になった南魚沼のコシヒカリです。南魚沼から送っていただきました。 たいている間にする香りに「あぁ、いい香り!」「お腹減った!」と、子どもたちは大興奮。 たきあがったご飯はおこげができたり、できなかったり、班それぞれ。 「甘い!」と、お米の甘みに気付くことができました。 担任の分までおにぎりを作ってくれる優しさも見せてくれました。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。