【タイトル】
4年生「起震車体験」【本文】
12月9日(月)、消防署の方に来ていただき、起震車の体験を行いました。 今回体験したのは、急にやってくる震度6の揺れです。 揺れを感じたら、1秒でも早く机の下にもぐります。 いつもの避難訓練で、机の下への避難は経験していましたが、 「机の脚の下の方を持つと、床と足の間に指が挟まるかもしれないから、 脚の上の方を持つ方がよいです」と教えていただきました。 また、靴を揃えて脱ぐことも、 いざという時に少しでも早く避難するために大切なことだそうです。 さっそく実践!できた4年生の子どもたちです。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。