【タイトル】

5年生 武蔵野市民科「千川『エコ活』大作戦」 ポスターセッション

【本文】

3月19日  千川『エコ活』大作戦、学習のまとめとしてラーニングセンターでポスターセッションを行いました。  これまで学んだことを一人一人、画用紙2枚にまとめました。画用紙にまとめたことで、個性豊かなポスターに仕上がりました。  児童は対面で一人、二人を前に発表を行いました。全体発表よりも聞き手との距離が近く、発表者の熱意が伝わるプレゼンテーションが多く見られました。  また、地域コーディネーターや保護者の方々もお越しいただき、大盛況となりました。  児童からは、「自分の知らないことをたくさん知ることができた。」、「私たちが考えた環境のためにできることを広めたり、少しずつ取り組んだりしていくことが大切だと感じた。」などの感想が聞かれました。  世界規模の環境問題も、身近なところから始めることが大切であると気付き、自分事として環境問題を捉えることができた学習となりました。  見学を受け入れてくださった施設の方をはじめ、今回の学習にご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。