-
カテゴリ:2年
2年生交通安全教室 -
4月24日(木)
2年生が武蔵境自動車教習所へ行き、交通安全教室を行いました。
教習コースを自動車やオートバイ、自転車や電動キックボードが走っている中で、横断歩道のわたり方を確認しました。
振り返りでは、交差点では車の運転手から歩行者が見えにくいことを知り、しっかり左右の確認をすることや、ドライバーと目を合わせることが大切だと分かりました。
児童の様子を市長も見に来てくれました。
公開日:2025年04月24日 19:00:00
更新日:2025年04月25日 13:08:08
-
カテゴリ:学校生活の様子
デビュー♪ -
4月21日
今朝の全校朝会から1年生が校庭デビューです♪
全校が揃うまでに少し時間はかかりましたが、2年生以上はじっと1年生を待っていいてくれました(*^_^*)
校長先生からは、わくわく広場にいた生き物のお話がありました。
今日から中休みにわくわく広場へもデビューする1年生は、とても興味深くお話を聞いていました。
校長先生が描いた絵をみんなよ~く見ていました。
中休みのわくわく広場・・・
1年生もやってきて、たくさんの子どもたちが遊んでいました。
虫を追いかけたり、ザリガニを探したり、、、終わりの時間ぎりぎりまで楽しんでいました。
公開日:2025年04月21日 10:00:00
更新日:2025年04月23日 14:36:54
-
カテゴリ:学校生活の様子
4月も半ばを過ぎました -
4月18日
ラーニングセンターには、毎年恒例のこいのばりが飾られました。
昼休み、さっそくこいのぼりの尾を触っている子どもたちがいました(^^♪
触ってみたくなる高さです♪
こいのぼりの下では、ピアノを弾いたりパズルをしたりして過ごしていました。
昼休みの図書館。今日はしっとり本を読んでいる人たちが、ちらほら・・・
委員会のお仕事をしている6年生もいました。
たくさんの本が揃う図書館は千川小学校の自慢です!
今日は金曜日。週末はゆっくり休んで、月曜日にまた元気に登校してきてくださいね♪
公開日:2025年04月18日 13:00:00
更新日:2025年04月18日 14:38:13
-
カテゴリ:学校生活の様子
お天気が続いてます! -
4月17日
今朝は1年生が交通安全教室で、道路の渡り方を練習していました。
お天気が良くてよかったです。
警察の方と学校前の横断歩道を、安全に気を付けて上手に渡っていました(*^_^*)
昨日から校庭で遊び始めた1年生。今日もお天気が良いので、校庭のあちこちで楽しく遊んでいました!
雲梯やジャングルジムなどの遊具やウサギ小屋が人気のようです♪
公開日:2025年04月17日 10:00:00
更新日:2025年04月18日 13:44:29
-
カテゴリ:学校生活の様子
1年生を迎える会 -
★1年生を迎える会が開かれました!★
4月16日(水)1時間目、ふれあいホールで1年生を迎える会が開かれました。
1年生は6年生からプレゼントされたペンダントを首に下げ、嬉しそうに入場しました。
代表委員会の児童が1年生のために千川小2択クイズを考えて、全校児童で楽しみました。
「〇のときはジャンプしてください」など、代表委員が考えた10問の〇×学校クイズでみんなが盛り上がりました。
2年生からの迎える言葉も元気いっぱい、大きな声でメッセージを伝えることができ、お兄さん、お姉さんとして1年生を温かく迎える気持ちが伝わりました。
1年生も少しずつ学校生活に慣れてきて、千川小学校の一員になった喜びを感じ始めています。
公開日:2025年04月16日 17:00:00
更新日:2025年04月17日 10:23:24
-
カテゴリ:学校生活の様子
♪ようこそ♪ -
4月16日
今日は1時間目に「1年生を迎える会」がありました。
代表委員会が司会進行を務める中、クイズやお祝いの言葉で1年生をおもてなししました。
1年生から6年生まで全校がふれあいホールに集い、千川小学校の新しい年度がいよいよスタートした
わくわくした気持ちが広がっていました(*^_^*)
今日は中休みから、校庭で2年生以上のみんなと一緒に遊びます♪
公開日:2025年04月16日 09:00:00
更新日:2025年04月16日 12:52:08
-
カテゴリ:学校生活の様子
にぎやかな校庭 -
4月14日
昨日までの雨もすっかり上がり、あたたかな一日となりました。
今年度から千川小学校では中休みは全員外遊びをしています。
今日もたくさんの子どもたちが校庭やわくわく広場に出てきました。
先生も一緒になって走り回り、にぎやかな中休みの校庭でした(*^-^*)
今年もわくわく広場にカモの番が来ています♪
公開日:2025年04月14日 12:00:00
更新日:2025年04月16日 12:51:07
-
カテゴリ:学校生活の様子
わくわく広場 OPEN♪ -
春です。学校わきの桜から桜吹雪が舞い、心が躍るようです。
今年度のわくわく広場の開放が今日(4月9日)から始まりました!
今年度は、月、水、金の週3日です。
今日もたくさんの子どもたちがわくわく広場に来ていました。
虫を取ったり、ザリガニやエビを探したり、、、
虫取り網で桜吹雪で舞う桜の花びらを取っている姿も!(^^)!
わくわく広場には春がいっぱいでした。
今年度も、地域の方がわくわく隊として道路横断の見守りをしてくださいます(*^-^*)
公開日:2025年04月09日 10:00:00
更新日:2025年04月09日 13:31:58
-
カテゴリ:学校生活の様子
令和7年度 入学式 -
4月7日(月) 令和7年度入学式が行われました。
入学式には元気いっぱいの1年生が期待に胸をふくらませて校長先生の話を聞いて
いました。千川小学校の新しいリーダーになった六年生からも歓迎の言葉をもらい
ました。明日からの学校生活を楽しんでほしいと思います。
公開日:2025年04月07日 13:00:00
更新日:2025年04月07日 15:31:31
-
カテゴリ:学校生活の様子
令和6年度 修了式 -
3月24日(月)に修了式が行われました。
各学級の代表児童が校長先生から終了証を受け取りました。
修了式後に、1年間の学習を修めた証となる「あゆみ」を各学級で担任から一人一人に渡しました。公開日:2025年03月24日 16:00:00
更新日:2025年03月24日 19:07:31