-
カテゴリ:2年
2年生 馬頭琴の演奏鑑賞 -
3月3日(月)馬頭琴の奏者のフルハシユミコさんを招いて、モンゴルの伝統的な演奏を聴きました。
子どもたちは、国語「スーホの白い馬」で学んだことを思い出しながら、フルハシさんの素晴らしい演奏を聴いていました。
演奏以外にも、モンゴルの文化や言葉などを教えていただき、子どもたちの興味が高まりました。公開日:2025年03月03日 16:00:00
更新日:2025年03月03日 17:06:45
-
カテゴリ:2年
2年生生活科 まちたんけん発表 -
12月20日(金)、2年生が生活科の学習でグリーンパーク商店街のお店へインタビューして学んだことを1年生に向けて発表しました。
1年生が商店街に行くのが楽しみになるように、また、分かりやすく伝えられるように工夫して準備しました。
上手に1年生に伝えることができ、大きな成長を感じました。
発表が終わった後は、生活科で作ったおもちゃで遊んだり、作り方を説明したりして1年生との交流をしました。
公開日:2024年12月20日 15:00:00
更新日:2024年12月20日 16:24:15
-
カテゴリ:2年
2年生 グリーンパーク商店街へのお店へインタビュー -
11月26日(火)、2年生の生活科「もっともっとまちたんけん」で、グリーンパーク商店街のお店へ、仕事のことや商店街のことについてのインタビューをしに行きました。
今年度は21店舗に協力してもらい、グループごとに見学・質問をさせてもらいました。子どもたちは、各店舗で仕事の秘密やグリーンパーク商店街の歴史など多くのことを教えてもらいました。子どもたちは、体験を通して「商店街のことが好きになった。」「家の人とも行ってみたい。」「聞いたことを伝えたい。」など、各々に関心や意欲が高まりました。
また、一緒に引率に来てくださった保護者ボランティアの方、ご協力ありがとうございました。公開日:2024年11月27日 07:00:00
更新日:2024年11月27日 08:41:25
-
カテゴリ:2年
セーフティー教室 -
地域の安全を守ってくださっているホワイトイーグルさんと一緒に、犯罪に巻き込まれないよう「いかのおすし」について学びました。
2年生は、先輩として立派な態度で話を聞くことができました。
公開日:2024年06月19日 16:00:00
更新日:2024年06月19日 17:27:37
-
カテゴリ:2年
2年生まちたんけん(2回目) -
2年生は、2回目のまちたんけんに行きました。
今回は、武蔵野中央公園の前を通りグリーンパーク商店街まで行きました。
道中にあったお店や植物、町の地図などを見ながら、たくさんの発見をすることができました。
今後、生活科の学習で絵地図にまとめていきます。公開日:2024年05月23日 18:00:00