-
カテゴリ:学校生活の様子
うんとこしょ どっこいしょ -
7月3日
1年生の教室では国語の学習をしていました。
今日は「おおきな かぶ」の音読発表会です。
みんなで気持ちを整え、声を揃えて音読していました。
かぶが大きくて大変‼!な様子を思い描きながら上手に音読ができました(*^_^*)
校長先生からお褒めの言葉をいただいて、大喜びの1年生でした☆彡
公開日:2025年07月03日 09:00:00
更新日:2025年07月03日 17:01:17
-
カテゴリ:学校生活の様子
待ち遠しい七夕☆彡 -
ラーニングセンターにおいてある笹に、休み時間願い事を書きに子どもたちが集まってきました。
6年生もたくさん来ていて、低学年の子どもたちが短冊を飾る時に
さっと手伝ってくれました。高いところになかなか手が届かなくて。。。
今年は願い事の短冊だけでなく、飾りが作れるように折り紙も置いています。
早速6年生と2年生が一緒に折り紙で飾りを作っていました。
司書の先生が飾りの本も置いてくれました!
外遊びができない日も多くなり、校内で過ごすのにちょうどよいイベントになっています。
願い事が叶うといいですね☆彡
1年生の七夕飾りも出来上がりました!!
公開日:2025年07月01日 11:00:00
更新日:2025年07月01日 12:57:37
-
カテゴリ:学校生活の様子
読み聞かせ -
読書ウィークス中です。今週は朝の時間にどのクラスも読書をしています。
3年生のオープンでは、保護者の方が読み聞かせに来ていました。
今日までに1年生から3年生まで読み聞かせをしてくださいました。
みんな真剣に聞き入っていました。
いくつになっても本を読んでもらう時間は心地のよいものです(*^_^*)
読み聞かせに来ていただき、ありがとうございました。
公開日:2025年07月01日 11:00:00
更新日:2025年07月01日 12:56:50
-
カテゴリ:学校生活の様子
全校朝会で -
6月30日
今朝の全校朝会はふれあいホールで行いました。
はじめに表彰をしました。
先日行われたわんぱく相撲で本校の児童2名が2年生、4年生の部でそれぞれ優勝しました。
暗い写真になってしまいました、、、
また、校長先生からは写真を映しながら日光移動教室のお話がありました。
宿泊先では上履きをきちんと揃えていたこと、掃除を隅々まできれいにしていたこと、荷物整理がはやくていねいだったこと、また、活動に向かう集合が早く、心の余裕がいつもあったことなど、6年生の素晴らしい姿をたくさん伝えてくださいました。
下学年の子どもたちも興味と敬意をもちながら、よく話を聞いていました。
明日から7月です。
ラーニングセンターには地域の方からいただいた笹が七夕を楽しみに待っています。
暑い中、地域の方と用務さんがリヤカーを引いて受け取りに行ってくれました。
1年生は先週図工で作った七夕飾りを飾っていきます☆彡
公開日:2025年06月30日 12:00:00
-
カテゴリ:学校生活の様子
はさみでチョキチョキ -
6月27日
1年生の図工では、はさみを器用に使ってきれいな七夕飾りを作っていました。
折り紙を切って開くと、できた形に大喜び。どんな形ができるかわくわくしながら、紙を開いていました。
開くとできた形が嬉しくて、「せんせい、みてみて」とあちこちから声がかかります。
みんな、見てほしくて、誉めてほしくて、笑顔がキラキラしていました!
公開日:2025年06月27日 12:00:00
更新日:2025年06月27日 18:01:07
-
カテゴリ:学校生活の様子
もふ会~1年生~ -
6月27日
今日のもふ会は1年生です。
この日を待ちに待っていた子どもたち。
順番に並んで自分の番を待っていました。
小さなお手てで、もーふもふ♪
大盛況のもふ会でした(*^-^*)
公開日:2025年06月27日 10:00:00
更新日:2025年06月27日 18:00:28
-
カテゴリ:学校生活の様子
バシャバシャ! -
6月24日
屋上のプールでは、1年生が水泳の学習をしていました。
ペアで水のかけっこ!(^^)!
楽しそうに水をかけ合って、水慣れをしていました。
小学校でのプールも回を重ね、着替えもスムーズになり水の中での時間が多くとれるようになりました。
「もう終わりなの?」
「もっとやりたかったー」
楽しく学習した後は、いつも名残惜しい声が聞こえていきます。
バディもしっかりできています。
公開日:2025年06月24日 11:00:00
更新日:2025年06月25日 16:16:22
-
カテゴリ:学校生活の様子
もふ会♪ -
運動会の練習が始まった頃から、校庭ではなくラーニングセンターで過ごしているうさぎの「きなこ」。
飼育委員会が企画して、「きなこ」と触れ合える「もふ会」が中休みに開催されています。
この機会に「きなこ」触れ合おうと今日は5・6年生が並んで待っていました♪
「ここを触ると喜ぶよ」
「頭のここがふわふわだよ」
触れ合うポイントを伝えながら穏やかな時間が流れていました。
先生も並んで「きなこ」と触れ合っていました!
「きなこ」を通して優しさが育ちます♪♪♪
公開日:2025年06月24日 10:00:00
更新日:2025年06月25日 16:15:21
-
カテゴリ:学校生活の様子
いってらっしゃーい!! -
今日から6年生は2泊3日で日光へ移動教室へ行きました。
出発式を終え、バスへ。
全員そろって日光へ!
いってらっしゃーい!
公開日:2025年06月18日 09:00:00
更新日:2025年06月18日 10:36:54
-
カテゴリ:学校生活の様子
プールの練習 -
6月17日
朝から夏のようなよいお天気です。
1年生は初めて水泳の時間がありました。
初めてなので、着替えをしてシャワーを浴びる練習です。
教室でバディを済ませ、5階まで頑張って上がってきた1年生。
シャワーの浴び方を教えてもらい、更衣室で着替えをして、また教室へと戻りました。
「ぼくの〇〇がない!」
「靴下1つしかない・・・」
あちこちから聞こえてくる小さな声に先生も汗びっしょりで対応していました。
教室へ戻ると、すぐ4時間目。
給食まであとひと踏ん張りです!!
今日の給食はチリコンカン、コーンシチューにひじきのマリネです。
パンにはさんでいただきます(*^_^*)
公開日:2025年06月17日 11:00:00
更新日:2025年06月17日 23:16:16