日記ページ(令和6年度~)


検索
カテゴリ:学校生活の様子
栄養指導

9月16日

給食の時間に、調理場の方と栄養士を目指す実習生さんが来て、栄養指導をしてくださいました。

今日は3年生が対象です。

たんぱく質を摂る大切さについて、紙芝居で分かりやすく説明してくれました。

お豆が苦手でも給食では小さく刻んで、ハンバーグなどに混ぜ込み食べやすく工夫していることなども教えてくれました。3年生は、大豆が好きな子が多く、実習生さんたちも感心していました。

紙芝居は、絵も内容も実習生さんたちが自分たちで3年生に向け考えて作ったそうです。

みんなよく聞いていました!

     

     

実習生の皆さん、丁寧なお話をありがとうございました。

公開日:2025年09月16日 13:00:00
更新日:2025年09月16日 14:56:24

カテゴリ:学校生活の様子
1年生 理解教育

9月12日

5校時に1年生の教室で理解教育を行いました。

あさがおの先生が、あさがお教室についてスライドや実際の指導体験をすることで丁寧に紹介してくれました。

体験では、色ゲームやせなか文字をみんなでしました。

     

     

     

「ゲームで学べるってすごいな」「体験がたのしかった」「色ゲームが人それぞれ違うんだな」と、

振り返って感想を伝えてくれました♪

 

公開日:2025年09月12日 14:00:00

カテゴリ:学校生活の様子
芸術の秋 読書の秋

9月12日

今朝も合唱団の練習がありました。

人数の約3分の1を占める5年生はセカンドスクールの振替休業日のため来ていませんが、

来ている子どもたちの声だけでもとてもよく響いて聞こえてきました。

これから発表の機会が増えてくるので、練習にも力が入ります。

     

図書館前には素敵な展示があります。

6年生が国語の授業で作った本のポップです。おすすめの本と共に展示しています。

     

     

     

気温が下がり、過ごしやすい朝です。

芸術や本に触れる「秋」を過ごしてほしいものです。

公開日:2025年09月12日 08:00:00
更新日:2025年09月12日 14:54:38

カテゴリ:学校生活の様子
いってらーっしゃーい♪

9月4日

 今朝、5年生が南魚沼へ6泊7日のセカンドスクールに出かけていきました!

集合時間には班ごとに自分たちで整列していました。

さすがです!緊張感の中、自立の高まりを感じました。

出発式でも立派な会をしっかり進行していました。

     

     

出発に合わせ、保護者の方々もたくさん見送りに来ていました。

     

先生たちも全力で見送りです(*^_^*)

     笑顔で出発していきました。

いってらーっしゃーい!!

 

公開日:2025年09月04日 08:00:00
更新日:2025年09月04日 09:52:07

カテゴリ:学校生活の様子
1年生 オリンピック選手によるボールの投げ方指導
100_1343

100_1413

100_1424

100_1444

9月3日
 水球オリンピアンの伊達選手と水球女子元主将の浅見選手が来てくださいました。ボールを友達と渡し合ったり、スキップで体をあたためたりした後、ボールの投げ方を教えていただきました。投げ方の3つのポイントを意識したことで、遠くに投げられるようになり、とても嬉しそうでした。これからのボール投げの学習に生かしていきます。

公開日:2025年09月03日 15:00:00
更新日:2025年09月04日 09:51:03

カテゴリ:学校生活の様子
わくわく広場♪

2学期のわくわく広場がオープンです!

今日から2学期のわくわく広場開放が始まりました。

いくぶん風の心地よさを感じる時間帯でしたが、それでも暑い中の開放です。

にもかかわらず、校庭でもたくさんの子どもたちが遊び、わくわく広場にもたくさんの子どもたちが来ていました。

     暑い中、地域や保護者の方が見守りに来てくださっています。

子どもたちにたくさん声を掛けてくださり、いつも感謝でいっぱいです。

 

背丈の伸びた草の中をかき分けバッタを捕ったり、池の中からザリガニを捕まえたりして楽しく過ごしていました。

     

     

    

これから虫いっぱいのわくわく広場になっていきます!!

さて、今日は、、、

     「やきにくの日」のだそうです(*^_^*)

公開日:2025年08月29日 12:00:00
更新日:2025年08月29日 17:22:41

カテゴリ:学校生活の様子
外遊び!

8月29日(金)

今日の中休みは気温が落ち着き、久しぶりに外で遊ぶことができました。

ボール遊びをしたり、先生も一緒に鬼ごっこをしたりして、校庭はとてもにぎわっていました。

水分補給と無理をしないこと、この二つを大切にして暑さの残る中、外遊びを楽しんでいきます☆

     

明日も外で遊べるかな。

 

公開日:2025年08月28日 11:00:00
更新日:2025年08月29日 11:41:28

カテゴリ:学校生活の様子
合唱団の練習が始まりました♪

2学期が始まって2日目。

今朝から合唱団の練習が始まりました。

朝からきれいでしっかりした歌声が3階の音楽室から体育館棟全体に響き渡っていました。

      

2学期の練習は基本的に木曜日・金曜日の週2回になります。

 

今朝は蓮の花がきれいに咲いています☆彡

3年生の教室からはスズムシの歌声も学校中に響いています♪

公開日:2025年08月28日 10:00:00
更新日:2025年08月29日 11:40:14

カテゴリ:学校生活の様子
2学期が始まりました!

2学期が始まりました!

元気な子どもたちの声が学校中に響き渡り、活気ある学校がまた戻ってきました。

 

始業式をホールで行いました。

開始時間前には全員が揃い、静かに心を落ち着けて始業式を行うことができました。

     

     

校長先生のお話もしっかり聞いていました。2学期の行事や学校生活に思いを馳せることのできるお話でした。

 

教室からは、夏休みの思い出や自由研究の話が聞こえてきます(*^-^*)

よい2学期のスタートです!

 

今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

公開日:2025年08月27日 09:00:00
更新日:2025年08月27日 13:19:50

カテゴリ:学校生活の様子
1学期が終わりました!

元気いっぱいの笑顔で子どもたちは下校していきました☆彡

     

「傘を持って帰ってね」

「2学期、まってるよ」

「楽しい夏休みを過ごしてね」

先生達もみな玄関まで送っていました(*^_^*)

     

1年生と高学年が並んで帰る姿も、今日はたくさん見られました。とても微笑ましいです。

   

 正門前では校長先生も子どもたちに、にこやかに挨拶をしていました!!

 

よい熱休みをお過ごしください☆彡

2学期に元気なみんなと会えることを楽しみにしています(*^-^*)

 

公開日:2025年07月18日 16:00:00
更新日:2025年07月18日 17:13:19